活用事例
Case Study
【環境IoT事例】雨水排水監視システム
排水監視
● 水質センサと電磁弁遠隔操作システムを組み合わせたクラウド型の雨水排水監視システムです。
● 複数の測定項目、複数の測定地点を一元管理します。
● 測定データは、クライアント端末(パソコン、スマートフォン、タブレット)にてリアルタイムに閲覧・管理することができ、雨水排水管理業務の効率化・適正化に役立てることができます。


排水監視システム構成図



排水監視システム構成図2
機器構成
1.電磁弁操作盤        ルーター(SIMカード)、操作ボタン
2.電磁弁 
3.警報装置(回転灯)  
4.水位・水質・水温センサ   
5.油膜検知器         
6.流量センサ         
※ クライアント端末(PC、スマートフォン、タブレット)は、ユーザー様にてご用意下さい。
※ SIMカードは貸出品です。契約終了後、ご返却頂きます。
用途/導入メリット
■ 【工場排水】水位・pH・油膜検知などのセンサと連動し、排水基準を遵守した排出管理を自動化し、異常時や夜間には遠隔操作で迅速で安全な対応を実現できます。

価格
個別に御見積りいたします。
現場の用途に対応したカスタマイズをご希望の場合は、ご相談下さい。
関連する製品カタログ
雨水排水監視
工場排水監視
水質監視/廃棄物処分場
水質監視/多項目水質計測