活用事例
Case Study
【防災IoT】集落・地区防災向けデジタルサイネージの概要
地区防災サイネージ
中山間地等の集落や地区で局地的に発生する極端気象データを観測し、地域防災情報を配信するデジタルサイネージソリューションです。 激甚化・頻発化する豪雨災害に対し、行政機関から発令される避難勧告を待ってからでは避難の遅れを招き、毎年多くの人命が水害や土砂災害によって失われています。 住民が自ら避難行動の判断ができるように、局地的な気象環境情報を入手できる仕組みづくりをサポートします。


地区防災サイネージ構成図
機器構成
1.ディスプレイ       防塵防水仕様・強化ガラス仕様あり 購入/レンタルあり
2.サイネージ制御ユニット 
3.センサデータ集積装置 
4.コントローラー 
5.ルーター         SIMを含む
6.気象環境センサ      現場ニーズに応じて実装
7.警報灯、スピーカー 
8.ソーラー電源ユニット   オプション
※ クライアント端末(PC、スマートフォン、タブレット)は、ユーザー様にてご用意下さい。
※ コントローラー、ルーター(SIMカード)は貸出品です。契約終了後、ご返却頂きます。
用途/導入メリット
■市から発令される避難情報や国や都道府県から提供される防災気象情報を待ってからでは避難の遅れを招く恐れのある地域や施設の情報収集機能の強化を支援します。

■社会福祉施設などでは自力避難が困難な方(災害時要配慮者)も多く利用されており、平時から施設管理者・スタッフの防災意識の向上を図り、緊急時には適切な避難行動を促すのに必要な情報を提供する仕組みづくりをサポートします。

■集落・地区の情報にアクセスしやすい環境を整備し、災害のおそれがある各段階で住民が自ら避難行動の判断ができるように、避難行動の原則等について平時から住民に周知しておくための普及啓発ツールとして活用することが可能です。

価格
個別に御見積りいたします。
現場の用途に対応したカスタマイズをご希望の場合は、ご相談下さい。
関連する製品カタログ
集落・地区防災向けデジタルサイネージ
防災重点ため池監視